ホーム>Shopmaster Maki Blog>2022年5月

2022年5月

上品なレースが女子力を高めてくれる!ランジェリーを身につけるメリットとは

上品なレースが女子力を高めてくれる!ランジェリーを身につけるメリットとは
ランジェリーと聞くとセクシーな印象を思いつくため、「自分には必要ないから…」と手にする機会がない方も多いのではないでしょうか。実はランジェリーはとても機能性に優れたアイテムで、女性にとって心強い存在なのです。とくにレースをあしらったランジェリーは、見た目だけでなく、着心地も高い満足度を得られます。
 
そこで今回の記事では、レースを施したランジェリーについて紹介しながら、ランジェリーを身につけるメリットも解説しますので参考にしてみてください。

レースを施したランジェリーの種類とその特徴

贅沢なレースをたっぷりと使用したランジェリーは、いくつもの種類がありますよ。ここでは、それぞれの魅力や特徴をご紹介します。

総レースのショーツ

ほとんどが華やかなレースで縫製されているショーツは、「ボーイレングス」「ビキニ」などのさまざまなタイプがあります。何と言っても見た目のデザイン性が高く、総レースの通気性の良さによってむれる心配もないことから、快適なランジェリーと言えるでしょう。
 
また、体にフィットするためハミ肉にならず、アウターにも響かずに美しいヒップラインを保てるのです。レースによる発色も良いため、見た目も機能性にも優れたランジェリーとして多くの方に愛用されています。

魅力的なガーターベルト

ガーターベルトはセクシーなイメージがあることから、自分にはあまり縁のないアイテムと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、実はセクシーさだけでなく、実用的なアイテムとして使うランジェリーなのです。
 
太ももまでのストッキングを固定する役割のガーターベルトは、ヒップ周りの静電気などを防いでくれます。さらに、ストッキングでよくある股下のつっぱるような違和感もないため、着け心地も快適なアイテムです。魅力的な見た目から、特別な日にも活躍できる優れものとも言えるでしょう。

セクシーなデザインのノンパテッドブラ

レースがメインのノンパテッドブラは、通常のブラジャーとは違って、パッドがないタイプです。レースだけでバストを優しく包み込みます。バスト本来の美しさを重視していることから、「盛る」「寄せ上げる」などのボディメイク的な要素はありませんが、自然のシルエットがセクシーさを演出するのです。また、レースによる華やかなデザインは、見た目をさらに美しく引き立ててくれます。
 
ナチュラル志向が注目されていることから、ランジェリーも補正を求めるのではなく、圧迫感のないランジェリーを選ぶのが快適に過ごせるポイントになるでしょう。

ランジェリーを身につけるメリットとは

ランジェリーは、体の悩みを解決すると言うよりは、見た目を美しく整えるためのアイテムになるでしょう。ここでは、華やかな見た目を演出するランジェリーがもたらすメリットについてご紹介します。

薄着の悩みをカバーしてくれる

薄着をしたときに、ブラジャーの締め付けによる背中や脇のハミ肉に悩まされるケースもありますが、ランジェリーはその悩みをカバーしてくれます。なめらかな素材が特徴のランジェリーを身につけることで、優しく悩みをカバーし、洋服に目立たなくするのです。

洋服の下着が透ける悩みがない

薄い色、薄手の素材などは、下着が透けないか心配になるケースもあるでしょう。しかしランジェリーは、そのような心配も必要ありません。うすだいだい色に近いランジェリーを選べば、白地の薄い洋服でも透けないので安心できます。

チラ見せしてもおしゃれ感がある

下着が見えるとだらしない印象を与えてしまいますが、ランジェリーは華やかなデザインや色が多いため、チラ見せすることでおしゃれ感がアップします。わざと透ける素材の洋服を重ねても着られるため、おしゃれの幅も広がるのです。

体にまとわりつく静電気を防ぐ

ストッキングを身につけると、体に静電気がまとわりつきやすくなり、せっかくのスカートが太もも周りに張りつくこともあるでしょう。その点ランジェリーは、ガーターベルト、スリップドレスなど静電気を防ぐアイテムが豊富にあるため、見た目も着心地も快適にできるのです。

衣類のチクチク感から肌を守る

冬場に着るニットなどは、素材によってはチクチクと肌に突き刺さり、我慢して着るケースもあります。しかし、なめらかな肌触りのランジェリーは、衣類のチクチクから肌を優しく守ってくれるので、快適に過ごせるのです。

夏は汗対策で冬は寒さ対策になる

通気性に優れたランジェリーは、夏の汗対策にも効果を発揮します。速乾性のある素材を選べば、汗によるムレの心配もなく、気になるニオイも防げるでしょう。冬は、発熱素材などの寒さ対策ができるランジェリーを選べば、厚着をしなくてもしっかりと温かさをキープできます。

気分が盛り上がり女子力もアップする

見た目の華やかさは通常の下着とは比べものにならず、身につけるだけで気分が盛り上がるのもランジェリーの魅力です。気持ち的にも見た目にも女子力がアップできるため、特別な日はもちろん、普段の一人で過ごす贅沢な時間にも使えるアイテムと言えます。

まとめ

レースを贅沢に使用したランジェリーは、見た目の美しさはもちろん、機能的にも優れています。さらに、ランジェリーはさまざまな場面で活躍するにもかかわらず、着け心地の良さをはじめ、特別感を与えてくれるのです。毎日身につける下着だからこそ、ワンランク上のランジェリーを取り入れながら、おしゃれを楽しんでみるのも良いでしょう。
 
「LoveBodyLingerie」では、海外のランジェリーをリーズナブルな価格で販売しております。日本ではまだ浸透していないセクシー感のあるアイテムをはじめ、海外ならではの豊富なデザインをお楽しみいただけます。ランジェリーに興味のある方は、ぜひ当店自慢のラインナップから選んでお使いください。

知っておきたい!型崩れせずに美しさをキープするランジェリー収納について

知っておきたい!型崩れせずに美しさをキープするランジェリー収納について
華やかなレースや素材によって、見た目の美しさでも楽しませてくれるランジェリーは、きちんと収納しなければ型崩れしてしまうほど繊細なアイテムです。特別な日に身にまとうものからお気に入りのものまで、宝物と言っても過言でないでしょう。そんなランジェリーの収納を「あまり意識したことがない」「どうしたらいいのかわからない」方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回の記事は、ランジェリー収納の基本的なテクニックをはじめ、最適な収納アイテムを見つけるためのポイントをご紹介します。

ランジェリー収納の基本テクニック

ランジェリーは洋服と違って細々としたアイテムが多いため、きちんと収納しなければ乱雑に収められてしまいます。ここでは、ランジェリーを収納する基本的なテクニックを簡単にご紹介しますので、参考にしてみてください。

専用の収納アイテムを活用する

ランジェリーは専用の収納アイテムを活用すると、特別なスキルを必要とせずに上手に整理整頓ができます。引き出しやボックスなどにランジェリーを収納する場合、仕切りがなければバラバラに散乱するでしょう。しかし、専用の収納アイテムはあらかじめ間仕切りがあり、ソフトな触り心地のランジェリーも倒れにくい環境で収納できるのです。
 
収納アイテムには引き出しに入れるタイプもあれば、ハンガーラックに引っ掛けて使うタイプなどさまざまな種類があります。

立てる・かける収納を使い分ける

洋服も同様ですが、たたんで重ねた収納をしてしまうと、下にあるものを取りだすのは難しくなり手間がかかります。何がどこにあるかパッと見て判断できるよう収納すれば、いちいち下から掘り出す必要がなくなるでしょう。立てる収納をすることで、見やすくて取りだしやすい収納ができるのです。
 
また、ブラジャーなどをハンガーにかけて収納すれば、型崩れの心配もなく、すぐに取りだせます。

種類や色別に分ける

ランジェリーにはいくつかの種類があり、さまざまなデザインやカラーのアイテムがあります。まとめて収納する場合は、ブラジャー同士などのように種類別で分け、色ごとに仕分けて収納するとキレイな収納ができるのです。ランジェリーを同系色でまとめると見た目も良く、選びやすいメリットがあります。

生活動線に合わせる

ランジェリーの収納場所は、「ここにあったらいいな」を意識して決めることで、便利で適したところが見つかります。生活動線は家庭やライフスタイルによって異なるのと同じで、ランジェリーの収納場所も変わってくるのです。ナイトブラを付ける習慣がある方は、入浴後に着用しやすいお風呂場近くや洗面所に置くのも良いでしょう。
 
ランジェリーの収納場所が便利で使いやすくするためにも、生活動線に合わせるのがおすすめです。

ランジェリー収納アイテムを選ぶポイント

ランジェリーは専用の収納アイテムを使うことで、見た目も機能的にもスッキリと収められます。100均やネットショップなどからも、便利グッズや収納ボックスが販売されており、どれを選んだら良いか悩むほどです。ここでは、最適なランジェリー収納アイテムを選ぶために押さえておきたいポイントをご紹介します。

収納場所に合ったサイズを選ぶ

ランジェリーを収納するアイテム選びで注意しなければならないのが、収納場所に合ったサイズを選ぶことです。ランジェリーの収納場所はライフスタイルによって異なり、お風呂場の近くや自分の部屋のクローゼットなどさまざまあります。ランジェリーの種類に応じてハンガー収納が適しているケースもあるため、「どこに」「どのように」収納するのかがポイントです。
 
ランジェリーの収納場所を決めておくことで、最適なサイズの収納アイテムを選べます。

収納するランジェリーの数を確認する

最適な収納アイテムを選ぶためには、ランジェリーの枚数を確認することが必要です。ランジェリーが多すぎてしまう場合は収まりきらず、少ない場合はスペースをムダにしてしまいます。そのため、自分が所有しているランジェリーの枚数を把握することで、適切なサイズ感の収納アイテムを選べるのです。

取りだしやすくて使い勝手が良い

ランジェリーは毎日使うものだからこそ、取りだしやすく収納することがポイントになります。また、洗濯した後の「たたむ」「しまう」の作業がしやすい、使い勝手の良い収納アイテムを選ぶことが重要です。日々の出し入れがスムーズに行えることで、ランジェリーが窮屈にならずにゆとりの収納ができ、さらに管理もしやすくなるでしょう。
 
仕切りがあるタイプの収納アイテムは、並べて収納することで統一感も生まれ、見た目的にもスッキリと整理できます。

まとめ

ランジェリー収納を見つめ直すことで、型崩れせず、ランジェリーそのものの美しさをキープできます。収納方法はさまざまありますが、今回の記事でご紹介した基本的なテクニックを意識して、自分に合うランジェリー収納を見つけることが大切です。最適な収納アイテムを見つけるならば、ポイントを押さえて選ぶといいでしょう。
 
「LoveBodyLingerie」では、海外のランジェリーをリーズナブルな価格で販売しております。心が躍るようなおしゃれさのあるアイテムから、セクシー感のあるアイテムまで幅広く揃っているのが特徴です。収納しても絵になるようなランジェリーに興味のある方は、ぜひ当店のアイテムを試してみてください。
ページ上部へ