ホーム>Shopmaster Maki Blog>コラム>脚をきれいに見せたい女性の必須アイテム!ストッキングとタイツの違いとは?
コラム

脚をきれいに見せたい女性の必須アイテム!ストッキングとタイツの違いとは?

脚をきれいに見せたい女性の必須アイテム!ストッキングとタイツの違いとは?
女性用のレッグウェアとして人気なのが、ストッキングとタイツです。このふたつの違いを考えたことはあるでしょうか?ストッキングは薄くてタイツは厚いという、ざっくりしたイメージをもっている人が多いかもしれません。ストッキングとタイツには厚さのほかにも、いくつかの違いがあるのです。本記事ではその違いを詳しく解説し、ストッキングとタイツを購入するときに注目したいデニール数の選び方についてもご紹介いたします。

ストッキングとタイツってなにが違うの?

ストッキングもタイツも、仕事から普段使いまで幅広く使える万能なレッグウェアです。寒さをしのぐ防寒は、もちろん脚をきれいに見せたり、脚が細く見えたりと女性にはうれしい効果も多くあるでしょう。ストッキングとタイツの違いは主に3つあるため、詳しく解説いたします。これからレッグウェアを選ぶときの参考にしてみてください。

使用目的が違う

真夏にストッキングを履いている人はいるものの、厚手のタイツを履いている人を見かけることはあまりないでしょう。タイツは主に防寒、保温の目的で使うレッグウェアです。冬場や春秋の寒い時期に売り場に並ぶことが多くなります。
 
一方、ストッキングは脚をきれいに見せたり、おしゃれのために履いたりすることが多いです。たとえば肌の色に近いストッキングはムラのない美しい脚に見せ、黒いストッキングは引き締まって見える美脚効果をもたらしてくれます。また素足を見せるのは失礼という考え方から、仕事でストッキングを欠かさない女性も多くいるようです。

生地の厚みが違う

ストッキングとタイツの一番の違いは、生地の厚さにあります。ストッキングやタイツを選ぶときに、30デニールや80デニールという表記を見たことはないでしょうか。デニールは、糸や繊維の太さをあらわす単位です。これはレッグウェアだけに使われる単位ではなく、絹糸やナイロンなどさまざまな繊維の太さの表記に使われています。
 
デニールは、繊維が9,000メートルのときに含まれる質量をあらわします。たとえば30デニールの場合、9,000メートルの質量が30グラムあることです。デニール数が少ないほど繊維が細くて軽い証拠ですので、薄く透け感があります。数が多いほど、厚く防寒性があるのです。
 
メーカーなどにより若干の違いもあるものの、一般的にストッキングは25または30デニールまでの薄く透け感のあるものをいいます。タイツは25~30デニール以上の、厚みのあるタイプを指すのです。
 
同じデニール数でも、品物によって厚みや透け感が異なる場合もあります。これは、生地の違いにより繊維の太さが異なっていたり、編み方の違いから透け感が変わったりすることがあるためです。

使用に応じてのスタイルが違う

タイツは、腰から足全体を覆うタイプ一択しかありません。しかしストッキングはソックスタイプもあり、くるぶしや膝丈、ニーハイと長さが豊富です。一方、タイツは色や生地がバリエーションに富んでおり、季節やシーンに合わせて楽しめる特徴もあります。

デニール数の違いで選ぶ最適なストッキングとタイツ

数字が小さいほど薄く、大きいほど厚いとご説明しました。しかし、ストッキングやタイツはデニール数が豊富にあり、どれを選んだらよいか悩んでしまうこともあるかもしれません。ここでは脚を美しく見せたいときと、しっかり防寒したいときに選ぶおすすめのデニール数をご紹介します。

脚が最も美しく見えるのは30~60デニール

30デニールは、ストッキングとタイツの境目になる薄さです。強めの透け感が、すらりとした美しい脚に見せてくれます。春先や秋口などの肌寒い季節にも重宝するでしょう。
 
40~60デニールは、タイツのカテゴリです。程よい透け感は素肌の色をハイライトとして浮かび上がらせ、スリム効果だけでなく脚の色味もきれいに見せてくれます。とくに60デニールは寒くなってきた時期に履けば、寒さ対策にもちょうどよい厚さでおすすめのデニール数です。

しっかり防寒できるのは110~160デニール

レッグウェアは生地が厚くなるほど脚のきれいなラインは出にくくなり、美脚効果は失われます。しかしその分透けにくく、防寒・保温がしっかりできるのです。110~160デニールの厚いタイツは、とくに真冬の寒さ対策にうってつけといえます。冷たい外気からもしっかりと守ってくれる、暖かさに特化したデニール数です。
 
しかし厚手のタイツはカジュアル性が高く、仕事で着用する場合や、マナーが気になるシーンには適さないことが多いため注意しましょう。

まとめ

足元が美しくきれいでいられるのは、多くの女性のあこがれでもあります。スカートを穿く女性はとくに、ストッキングやタイツを選ぶ機会が多いでしょう。目的やシーンに合わせて使い分ければ、活用の幅もぐっと広がり、選ぶ楽しさも増えるのではないでしょうか。ストッキングとタイツの違いやデニール数を把握することで、購入後に後悔することも少なくなります。これからはさまざまな色やデザイン、デニール数の違いに目を向けてみてはいかがでしょうか。
 
セクシーランジェリーの通信販売を行っている「LoveBodyLingerie」では、海外ブランドのセクシーでキュートな商品を数多く取り扱っております。ブラやショーツはもちろん、ストッキングやタイツの種類も、シンプルなものから大胆なデザインまで豊富に取り揃えているのが特徴です。ぜひともお気軽にお問い合わせください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.lovebody-lg.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/31

ページ上部へ